みどりの日々

2022年04月

2022.04.12

交通安全は安協女性部におまかせ♪

 令和4年度春の交通安全運動が4/6㈬から4/15㈮の10日間にわたり、実施中です。
今回はコロナ禍中であり、規模を縮小して実施、とのことで、地元「すずらん交差点」での立哨は行われていませんが、安協女性部による地域内パトロール等、地域の交通安全を推進する運動は、休まず行われています。
パトロールの途中、コミセンに寄って少し休憩、再度パトロールに出発するところで写真を撮らせて頂きました。



この日は緑が丘小学校の桜がまだ散り始める前で、とても綺麗でした。
そんな中、このメンバーでのドライブは、パトロール運転とはいえ、きっと楽しかったでしょうね!
この日午後は、アピタ付近交差点で立哨があったそうです。
写真を寄せていただきました(^^♪ 皆さんの素敵な笑顔にほっこり🍀
忙しい日々、ついアクセルを踏みたくなる時もありますが、立哨する皆さんの笑顔に心が和み、心あらたに安全運転を心がけるドライバーさんもたくさんいらっしゃることと思います。
春の交通安全運動、本当にご苦労様です🍀
これからも、どうぞお身体に気を付けながら、地域の交通安全のため、笑顔を振り撒いて下さい🍀

2022.04.08

総会&ご挨拶訪問ラッシュ!

 この時期は、ほぼ毎日あちこちの自治会館やコミセン、市民活動センター等で、地域の方々が集まり、総会資料の印刷作業をしています。コミセンにも代わる代わる印刷にいらっしゃいます。
コロナ禍でほとんどの総会は書面決議。顔を合わせる機会が極端に減っています。
役員さんも新旧入れ替わりの時期であり、こんな事務作業の為であっても、顔を合わせ人となりを知る、大事なコミュニケーションの機会になります。

写真は、開館時間前からお集まりになり、印刷作業を進める双葉2丁目自治会の皆さんです。
パソコン作業の得意な方が中心になり作成、きれいな総会資料が出来上がりそうです。

数年?前は、手書き達筆な総会資料もあり、その方の人となりと温かさが感じられて、機械の活字にはない魅力がありましたが。
今はほとんどWordやExcelで作られたいて、、皆さんPC作業が得意になってきました(^^♪ すごいですね!

新任の方々があいさつにいらっしゃる時期でもあり、後日、ご紹介したいと思いますが、、
先日、緑が丘・陽光地域包括支援センターに新しく来た社会福祉士の加藤さんとお写真を撮ったので、アップします♪
どうぞ、福祉の現場に新しい風を吹かせてくださいね♪

2022.04.01

令和4年度 コミセンに集う初めての地域活動は緑3丁目福祉部さんでした。

 令和4年4月1日、新年度のスタートです!
今年度も、みんなで仲良く協力して「住んで良かった緑が丘」を作っていきましょう!

さて、毎月1日、コミセンが9時に開館してしばらくすると、段ボールをいくつも運んで袋詰め作業を始めるのは、緑3丁目自治会福祉部の福祉協力員さんたちです。

今月のお花はイエローとピンク色で統一されて、とても春らしいですね!
自治会内の75歳以上のその月に誕生日を迎えられる方々に、お祝いのお花とお赤飯を届ける「自治会からのお誕生祝い」だそうです。



この活動は、もう30年以上続けられているそうです。
緑3丁目福祉部 福祉協力員の皆様、いつもご苦労様です!!

※緑が丘地域まちづくり協議会では、見えないところで地域を支える方々の活動を、日々ご紹介したいと思い、このHPを立ち上げました。
どうぞ、皆様の活動をお写真に撮ってお知らせくださいね🍀

カレンダー

«4月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

フィード

緑が丘地域まちづくり協議会

〒321-0165 
栃木県宇都宮市緑3-5-3
緑が丘地域コミュニティセンター内
Tel・Fax 028-645-0126
※お問い合わせはこちらのアドレスに↓お願い致します。
E-mail midr_dan@snow.ucatv.ne.jp

サイト内検索

Copyright (C) mido-machi.cloud-line.com All Rights Reserved.